ゲーム制作の技術的要素を、プログラミング、データ処理、データ管理など、多岐に渡って
包括的に扱った、全体的なゲームプログラミングの書籍
「ゲームエンジン・アーキテクチャ」
Jason Gregory 著、 "Game Engine Architecture"
http://www.gameenginebook.com/
が出版されます。
ソフトバンク・クリエイティブから出版されます。
http://amzn.to/abWp5K
おそらく、今日、明日あたりから本屋に並ぶと思います。
「アンチャーテッド」を作った Naughty Dog のシニアプログラマーによる
900ページを超える大著の翻訳です。
作者ブログ
http://jasonqgregory.blogspot.com/
LinkedIn
http://www.linkedin.com/pub/jason-gregory/1/69b/356
自分は翻訳を推薦するのと、帯文(3行...ぐらい - -;) しか協力していないですが、
翻訳と監訳(!)の方が頑張ったおかげで、大著の翻訳が短期間で出来上がったようです。
表紙画像と帯文付き画像の公開の許可を得られたので
添付いたします。自由にブログとか、ニュースで使ってください(好きな方を使ってください)。
twitter(twitpic) はこちら
http://twitpic.com/35ja9m
http://twitpic.com/35j9ty
よく出来た書籍です。説明画像も、アンチャーテッドの画像が使われています。
著者が大学で教える時に記述していった内容のようですが、実際の開発のノウハウも
随所に見られます。
作者は開発ラインプログラマというより、技術専門部署で、開発ラインで生じた難しい
問題を解く、という技術者で、ブログによると技術を凄く愛しているようです。
このような翻訳がゲーム業界のみならず一般の店頭に並ぶことは、
ゲームを作る全ての方にとって、ゲーム業界にとって、
業界を目指す学生にとって、教育機関において、ゲーム業界を取り巻く社会にとって、
非常に大きな意義を持つと考えます。
追記>
AIの部分はかなり簡略化されています。
Naughty はスクリプトでゲームステージ全部作ってしまうから、スクリプトの説明の中に埋もれている感じです。