今年5月の出版された、ゲームシーンの各分野をエキスパートが解説した「デジタルゲームの教科書」(ソフトバンククリエイティブ)
では、(だいたい)毎週、木曜日に各章のゲストを一名お迎えして、Ustream ラジオをやっています。
「デジタルゲームの教科書」 フリートークラジオ
http://www.s-dogs.jp/dgame/Event/radio01.html
【先週】第一回 7月1日 第16章「アーケードゲーム」
【本日】第二回 7月8日 22時〜 第11章「携帯アプリ」
【予定】第三回 7月15日 22時〜 第21章「ミドルウェア」
(続いて各章のゲストが登場)
となっています。司会は僕と松井さんで行っています。
ゲストと司会を Skype で音声を繋いで、Ustream で配信し、twitter で視聴者からの意見や質問を受け付けます。
教科書があればもちろんよいですが、なくてもわかるような形式になっています。
興味のある方は是非、お聞きください。(今のところ録音はしない方針です)
PS> twitter アカウントのある方は、上記ページへログインして、リアルタイムで発言してみましょう。
ハッシュタグは #dgame です。不明な点は、当日、上記の時間に、
まで。