三宅の論文と学会・大学・ゲームカンファレンスにおける講演資料をまとめました。
ご参考ください。
SIG-AI まとめサイト
https://sites.google.com/site/igdajsigai/home/past-activities
三宅 陽一郎 講演資料・論文集 (2006-2011)
○ Contact Information __________________________________
Youichiro Miyake 三宅陽一郎
Mail: y.m.4160(あっと)gmail.com
Twitter: @miyayou
Blog: http://blogai.igda.jp
LinkedIn: http://www.linkedin.com/in/miyayou
Facebook: http://www.facebook.com/youichiro.miyake
○ 講演資料・論文集 (2006-2007)については以下にまとめています。 ___________________________
ゲームAI連続セミナー「ゲームAIを読み解く」全講演資料
http://blogai.igda.jp/article/33936286.html
○ 講演資料・論文集 (2008-2010)については以下にまとめています。 ___________________________
三宅陽一郎 講演資料・論文集
http://blogai.igda.jp/article/46500782.html
○ 講演資料・論文集 (2011年度)については以下にまとめています。 ___________________________
三宅陽一郎 講演資料・論文集(2)
http://blogai.igda.jp/article/57135465.html
○ 2012年度 講演資料・論文集 ________________________________________________________________
【タイトル】 GDC12におけるAI技術の動向
【内容】GDC2012 の AI技術の動向をレポートする。
【日時】2012.3.31 IGDA日本 GDC12 報告会
http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/VA/C12_P0162.html
【ファイル名】YMiyake_IGDA_GDC_Report_2013_3_31.pdf
【URL】http://igda.sakura.ne.jp/sblo_files/ai-igdajp/igdaj/YMiyake_IGDA_GDC_Report_2013_3_31.pdf
【タイトル】認知科学、ゲーム、人工知能
【内容】認知科学から知能を人工的に再構成しています。
【日時】2012.5.30 東京電機大学 講義
【ファイル名】YMiyake_Tokyo_Denki_Univ_2012_5_30.pdf
【URL】http://igda.sakura.ne.jp/sblo_files/ai-igdajp/academic/YMiyake_Tokyo_Denki_Univ_2012_5_30.pdf
【タイトル】次世代キャラクターAIアーキテクチャーの構築
【内容】次世代のキャラクターAIのためのフレームを提示する。
【日時】2012.8.21 パシフィコ横浜 CEDEC 2013 講演
http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/PG/C12_P0159.html
【ファイル名】159_YMiyake.pdf
【URL】http://cedil.cesa.or.jp/session/detail/891
【タイトル】クロスボーダー「AI×アニメーション」パネルディスカッション
【内容】固定アニメーション、プロシージャル・アニメーションと意思決定との関係を
産業界のパネリストと共に議論する。
【日時】2012.8.22 パシフィコ横浜 CEDEC 2013 講演
http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/VA/C12_P0162.html
【ファイル名】_AIxAnimation_miyake.pptx
【URL】http://cedil.cesa.or.jp/session/detail/894
【記事】[4gamers]「クララが立った!」的なバイナリードメインのボスの二足立ちに,
キミはAIとアニメーションの相互連携の可能性を見るか
http://www.4gamer.net/games/125/G012513/20120908012/
[GameBusiness.jp]「アニメーションTA」とは!? AIとアニメの融合が生み出すキャラクターの次なるリアリティ
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6691
【タイトル】次世代デジタルゲームにおける人工知能の研究課題について
【内容】商用ゲームにおけるAIの実際について
【日時】2012.11.10 箱根(The 17th Game Programming Workshop) 招待講演
http://www.ipsj.or.jp/sig/gi/gpw/2012/schedule.html
【ファイル名】 YMiyake_GPW_2012_11_10.pdf YMiyake_GPW_Proceeding_2012_11.pdf
【URL】
http://igda.sakura.ne.jp/sblo_files/ai-igdajp/image/YMiyake_GPW_2012_11_10.pdf
http://igda.sakura.ne.jp/sblo_files/ai-igdajp/academic/YMiyake_GPW_Proceeding_2012_11.pdf
【プロシーディングスについて】
「ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。
本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。
ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。」
【タイトル】悩むAI
【内容】AIも意識を持ち悩む存在である、悩む存在にしたい。そんな情熱を学生に話します。
【日時】2012.12.7 東京工芸大学 講義
【ファイル名】YMiyake_Tokyo_Kougei_2012_12_07.pdf
【URL】http://igda.sakura.ne.jp/sblo_files/ai-igdajp/academic/YMiyake_Tokyo_Kougei_2012_12_07.pdf
【タイトル】ゲーム産業と学術研究におけるゲームAI、プロシージャル技術の動向
【内容】ゲーム産業におけるAI技術とコミュニティの発展を歴史的に解説します。
【日時】2012.12.18 品川インターシティ 芸術科学会 定期講演会(講演)
http://atnd.org/event/artsci20121218
【ファイル名】YMiyake_ArtScience_2012_12_18.pdf
【URL】http://igda.sakura.ne.jp/sblo_files/ai-igdajp/academic/YMiyake_ArtScience_2012_12_18.pdf
【タイトル】デジタルゲームの人工知能における内部観測の生成と外部観測の派生について
【内容】世界と内部の境界に顕れる存在としての知性のあり方を解説します。
【日時】2012.3.3 理化学研究所 内部観測研究会 第7回 招待講演
http://qwik.jp/nada-ren/7im_prog.html
【ファイル名】YMiyake_IntMeasure_2013_3_3.pptx
【URL】http://igda.sakura.ne.jp/sblo_files/ai-igdajp/academic/YMiyake_IntMeasure_2013_3_3.pptx
【タイトル】デジタルゲームにおける人工知能の構造と運動
【内容】世界と相互作用する主体としての人工知能を解説します。
【日時】2012.3.11 神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 数理情報環境論コース 講演
http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/2037
【ファイル名】YMiyake_Koube_Univ_2013_3_3.pdf
【URL】http://igda.sakura.ne.jp/sblo_files/ai-igdajp/academic/YMiyake_Koube_Univ_2013_3_3.pdf
__________________________________
[EOF]