2010年02月02日

Global Game Jam 2010 東京工科大学会場レポート

1月29日から31日まで、
世界各地で48時間デジタルゲーム製作コンテンスト

Global Game Jam 2010
 http://www.globalgamejam.org/

が開催された。今年で2回目となるこのコンテストは、
世界中から参加者を集めて開催された。

昨年の第一回の参加者は23カ国から1600名、370のゲームが制作されました
今年は、 1月26日現在,参加予定サイトは全世界38カ国,134箇所に広がっている。

ai_20100131_02.JPG
(会場となった八王子にある東京工科大学キャンパス) 


日本の大学としては、

北陸先端科学技術大学院大学(宮田先生)
 http://www.jaist.ac.jp/~miyata/GGJ2010/GGJ2010.html
東京工科大学(三上先生)
 http://www.teu.ac.jp/clab/game/GGJ2010/GGJ2010.htm

が主催することとなった。
ai_20100131_01.JPG
(こちらは主に学部生からなるチーム。 「TRAVEL TROUBLE」を開発した) 

2日間は、両大学から Ustream で製作の様子が中継された。
三宅は、三上先生の率いる東京工科大学の会場に訪せて頂いた。

東京工科大学は2チームが編成されていた。
メンバーは院生から学部生まで幅広いメンバーからなっている。
1チームは留学生のチームであり、英語でコミュニケーションを
取りながら、非常に国際性の高い開発の現場となっていた。

ai_20100131_03.JPG
(こちらは留学生チーム。「Hot Dog Roach Runner」を開発した。) 

東京工科大学メディア学部では、希望者に対しては、1年時から3年間かけて、
ゲーム製作をチームを組んで製作するカリキュラムが組まれており、
その作品は、東京ゲームショウの東京工科大学のブースで見ることができる。

14時間に伺ったときは、17時の締め切り前に、
両チームとも、ほとんど完成されており、ゲームを作りなれている感があった。

ai_20100131_07.JPG

17時の提出後には、北陸先端科学技術大学院大学と東京工科大学の、
それぞれのチームが、Ustream を通じて、今回のゲーム製作過程について、
プレゼンテーションを行った。

ai_20100131_05.JPG

「TRAVEL TROUBLE」は、船を操って港まで漕ぎ着けるゲームだが、
色マーカーを取ると、同色の色の敵をスルーすることができる。全四面だ。

ai_20100131_06.JPG 

「Hot Dog Roach Runner」は、ゴキブリ(画面下部)を操作して中央の敵をかいくぐりながら、
ホットドッグ(画面上部)をゲットするアクションゲームだ。

製作からプレゼンまで、非常に芯の入ったメリハリの利いたこなし方で、
この機会のみならず、日常から、製作しプレゼンをするという訓練を重ねている
という印象を受けた。メディア学部の卒業生は、ゲーム業界でも、
多く活躍している。

ai_20100131_04.JPG
最後は、三上先生から、今回のチームが、
自律的に組織化されマネージメントされていたことが素晴らしい、
と指摘された。

自分もまた各メンバーが、それぞれの役割と周囲との連携のノウハウを熟知し、
円滑に作業を進めているように見えて感心した。

Global Game Jam は、IGDA の SIG-Education (IGDA教育専門部会)
が主催しているイベントであり、
単体では日のあたりにくい学生やインディーズゲーム製作に注目を集め、
発表の場を与えるという役割と、参加に伴う様々な教育的な効果
(チームワーク、技術、コミュニケーション、英語文書の読解、国際的感覚)
を持っている。

今回はそういった思惑を軽々と超えて、学生の方が活き活きとゲーム製作を
楽しんでいる現場に会えて、非常に爽快で楽しかった。

参加されたみなさん、先生方、ご苦労さまでした!
ありがとうございました!


PS>

Global Game Jam 2010
 http://www.globalgamejam.org/

の全作品は、上記サイトの「GAMES」から検索することができる(実行ファイルと画像がある)。
今回の両大学の作品は以下のサイトから実際にプレイすることができる。

---------------------------------------- 
北陸先端科学技術大学院大学

The Fly
 http://www.globalgamejam.org/2010/fly
Trouble Artists!
 http://www.globalgamejam.org/2010/trouble-artists
World Wide Port Browser
 http://www.globalgamejam.org/2010/world-wide-port-browser
---------------------------------------- 
東京工科大学

Travel Trouble
 http://www.globalgamejam.org/2010/travel-trouble
Hot Dog Roach Runner
 http://www.globalgamejam.org/2010/hot-dog-roach-runner
---------------------------------------- 

posted by miyayou at 02:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記